安全ミーティングを週に1回行っています。
忙しい日々の中、当たり前や知っていた事が疎かになってしまうことは多々あると思います。
再確認は大事な作業です。
安全リーダーを中心にディスカッション。

たくさんの意見を出し合う事で自分に不足していた認識に気付ける良い機会となります。
知恵はみんなで絞ると良いですね。

ドライバーさん方、今日もどうぞご安全に!
安全ミーティングを週に1回行っています。
忙しい日々の中、当たり前や知っていた事が疎かになってしまうことは多々あると思います。
再確認は大事な作業です。
安全リーダーを中心にディスカッション。
たくさんの意見を出し合う事で自分に不足していた認識に気付ける良い機会となります。
知恵はみんなで絞ると良いですね。
ドライバーさん方、今日もどうぞご安全に!
先月の投稿は「エイトラインのダンプ女子」でしたが
なんと、今回はユンボ女子の紹介です。
12月より入社してくれたNさん。
ありがたいことに、置場での人材が不足しているきょうこの頃。
Nさんは事務をしつつ、ユンボの手が足りない時にヘルプもできるように
という募集に見事応募してくれた貴重な人材!
こんな募集をかけた弊社もなかなかですが
がんばってくれている彼女もなかなか!
ご縁のすばらしさを感じます。
いつもいろいろな取り組みにチャレンジし
新しい風を吹き込んでくださる会社にも感謝です。
今年もまだまだ変化の多い1年になる予感がしますが
新しいメンバーと共によろしくお願いいたします。
新居地で新年の第一歩を踏み出すことになりました弊社を
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
新年のスタートは毎年恒例、社長の年頭挨拶から。
今年1年間のビジョンをしっかりと全員へ伝えてくださります。
こうして皆で気持ちを1つにしていくことは
より良い組織を運営していく上でとても重要な事だと思います。
今年は担当ごとのリーダーが任命され(安全、掃除、レク、などなど)
個々が自発的に動いてスキルアップし、
会社が活気に溢れたらいいなと思います。
お客様の期待に応えられるよう
社員一同、本年も邁進いたしますのでどうぞよろしくお願いいたします。
いつもありがとうございます。
いよいよ師走になり、今年も残すところあとわずかとなってきました。
10月に事務所を移転し、新規のお客様も順調に増えてきており、
来年はますます忙しくなりそうな今日この頃。
これもひとえに皆様のお力添えがあってこそ。いつもありがとうございます。
さて、今日はそんなエイトラインで日々頑張ってくれている女性ドライバーのNさんに横乗りさせてもらいました。
エイトラインで働き始めて2か月のNさんに、社内の雰囲気について聞いてみました。
「みんなとても仲が良く、仕事に関しては厳しい先輩たちも、普段は冗談を言い合える関係。やっぱり人間関係が良い職場は楽しいです。自分の車でも、別の人が運転する時もあるので常に車内は綺麗にしています。」
と、さりげなく周りへの気遣いも忘れません。
もともと全く別の仕事をしていたNさん、とてもダンプ歴2か月に見えないハンドルさばきで狭い道路も難なく曲がります。
社内には頼りになる先輩たちが優しく丁寧に(時に愛のムチも?)業務を教えてくれるので、女性でも安心してダンプドライバーにチャレンジ出来ます。
現在ドライバーの求人募集をしております。お気軽にお問合せください。
TEL:072-750-2220 (担当:高柳)
移転や増税対策に追われ、ブログ更新が遅くなっておりました。
去る、9/29(日)に行われた「村岡ダブルフルウルトラランニング」に参加してきた様子をお伝えしたいと思います!
実は毎年恒例行事となっておりまして、新人研修も兼ねています。
昨年は台風の為残念ながら開催ならずでしたので2年振りの参加。
44kmの道のりを、時間内にみんなでゴールするため励まし合い、支え合い、粘り強い精神力を鍛えながらチームワークを高めるのが目的です。
午前10時スタート。9時間以内のゴールを目指します。
村岡ダブルフルウルトラランニングは
兵庫県香美町村岡区を囲む1000m級の山々を巡る心臓やぶりの山岳マラソン!
だそうで、標高差は44Kで470mあり体力的にも精神的にもとてもきついコースとの事。
タイムリミットは午後7時。あと…2分です!!我がチームは???
おおーーー!
ケガでのリタイア1名を除き、見事制限時間内に完走しました。
仲間と目標に向かって諦めずトライできたこと、
仕事だけでなく人生の随所で必要になるスキルだと思います。
この日の経験が日常を豊かにしてくれることを願います。
何はともあれ、お疲れさまでした!
いつもありがとうございます。
本日より、新しい事務所での営業を開始いたしました。
これまで兵庫県宝塚市に営業所及び残土中継所を構えておりましたが、
事務所も、残土持込処分場も池田市に引っ越しいたしました。
新事務所の住所は
大阪府池田市神田2丁目11番7号です。
当社は 本年で創業20周年を迎えました。
この節目の年に 事務所移転を行えたことは
ひとえに 周りの皆様方のお力添えの賜物と感謝しております。
今後も社員一同、気持ち新たに
【お客様にとってなくてはならないパートナー企業を目指します】
をモットーに日々の業務に励んでまいります。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
厳しい残暑がここ数日続いておりますが、お元気でお過ごしでしょうか。
前回の記事で少し触れておりましたが
お陰様でこの度、株式会社エイトラインは2019年10月1日に移転する運びとなりました!
新住所:〒563-0043 大阪府池田市神田2丁目11番7号
TEL : 072-750-2220 / FAX : 072-750-2800
ひとえに、皆様のご支援、ご愛顧のたまものと感謝いたしております。
ありがとうございます。
現在も工事は順調に進行中です。
残土置き場もぐーんと広くなり、置場と事務所が同じ敷地内にございます。
これまで以上に皆様に良いサービスがご提供できるようになるのではないかと、社員一同がんばる気持ちでワクワクしております。
オープンまで今少し、新しいエイトラインを楽しみにお待ちください!
いつもありがとうございます。
お陰様で、エイトラインでは事業拡大のため、
営業所の移転を来月に予定しております。
兵庫県宝塚市より、大阪府池田市に移転の予定です。
つきましては現在新しいクルーを大募集中です。
もしくはお気軽にお電話でお問い合わせください。
採用お問合せ:0797-89-8008(担当:高柳)
よいご縁がありますように。
人材不足の今後の日本社会では、
一緒に仕事をする仲間が宝です。
より良い社会、より良い会社、より良い職場を
一緒に創ってくれるやる気のある方、大歓迎です!
どうぞよろしくお願いします。